無料体験申込

走る子どもたちとコーチの写真

最新情報

広島インターハイ結果報告

2025年7月31日

TWOLAPS ACADEMYのHPブログをご覧いただきありがとうございます。


コーチの鷹見です。


7/27(日)と28(月)に広島県で開催されたインターハイに当スクール生の小河原史博選手が出場しましたので結果をご報告いたします。


7/27(日)800m予選

合計9組あり、上位2着と3着以下タイム上位6名が翌日のタイムレース決勝に進出できるレギュレーションでした。




小河原選手は最後の9組目6レーンに出場


1周目で集団の中に入りひやひやするレース展開でしたが、ラスト300mから見事な走りでラストの直線で1位になりそのままゴール!翌日の決勝に進出が決定しました!

タイムは1分52秒39で小河原選手にとって2番目にいい記録となりました。



今回はレギュレーションが急遽変り・・・本来は7/27(日)に予選と準決勝がありました。
そして7/28(月)に決勝です。



今回は暑さ対策で3組タイムレース決勝に・・・
予選の通過タイム順で決勝の組み合わせが決まることになります。


なので、今回の予選タイムは決勝に進出したものの全体でみるともっと速い組が多くあり決勝が1組目となりました。


※3組目が予選通過タイムが速いメンバーが揃います。



よって決勝では表彰台に立つためには1組目で1位が絶対条件となりました。


迎えた翌日7/28(月)


準備万端で決勝を走るも・・・2周目から徐々に引き離されて5位に・・・

タイムは1分53秒35
総合は19位となりました。


小河原史博選手のインターハイはここで終わりましたが、
本人の目標はまだまだ先にあります!

我々TWOLAPS ACADEMYは目標達成に向けて全力でサポート致します!



———————————
TWOLAPS KIDSでは、『日本一カッコよくキレイに速く走れるかけっこ教室』をコンセプトに、陸上競技だけにフォーカスしすぎず、子供の発育発達課題に合わせた専門家監修の運動プログラムをご用意しています。
走る以外にも運動の基礎となる動作をコーディショントレーニングとを取り入れ、科学的な知見に基づいて実施することで、お子様の運動能力の向上を図ります。また、TWOLAPS KIDSの4つの方針を軸に卒業後のその先まで責任を持つ指導を実施します。
———————————

#TWOLAPS
#fanlaps
#twolapskids
#trackandfield
#run
#running
#足が速くなりたい
#足が速くなる
#カッコよく走る
#キレイに走る
#運動能力向上
#コーディネーショントレーニング
#かけっこ教室
#東京
#世田谷区
#駒沢公園
#砧公園
#代々木公園
#習いごと
#陸上競技

戻る