【世田谷区のかけっこ教室】TWOLAPS-KIDSのHPをご覧いただきありがとうございます。
KIDSコーチの鷹見です。
今回は11月末に入会をし、約2ヵ月の間の練習で
【腰が落ちてしまい上体が後傾になってしまっていたお子様】が
カッコよくキレイな走りへ変わりました!
該当のお子様は自分の走る姿を動画で見て良くなったのを実感してくれていました!
当スクールのコンセプトである
【カッコよくキレイに速く走れるかけっこ教室】を体現でき嬉しく思っています。
では、どのように良くなったかをこのブログにてご報告いたします。
ビフォーアフター画像をご覧ください。
※上がアフター画像で下がビフォー画像です。
二つの違い、やや前傾姿勢で地面を押して前に進もうとする推進力が良くなった。
二つの違い、腰の位置が高くなったことにより、脚が流れづらくなる。
足の接地位置が体の真下に近くなり、スムーズなランニングフォームへと変わっている。
動画をご覧になりたい方は下記よりご覧ください。(Twitter)
しかし、このお子様にはまだまだ伸びしろがたくさんあり、
まだまだ良くなる可能性があります。
良くなるために課題を見つけ、課題克服のためのスクール内容や宿題を実施しております。
お子様の走り方に癖がありそうと感じた保護者様、
まずはご体験にお越し頂ければ課題がわかり、今回のお子様のように
少しずつではありますが、カッコよくキレイに走ることが可能です。
1月中の入会特典は以下の通りです。
皆様のご体験をお待ちしております。
———————————
TWOLAPS KIDSでは、『日本一カッコよくキレイに速く走れるかけっこ教室』をコンセプトに、陸上競技だけにフォーカスしすぎず、子供の発育発達課題に合わせた専門家監修の運動プログラムをご用意しています。
走る以外にも運動の基礎となる動作をコーディショントレーニングとを取り入れ、科学的な知見に基づいて実施することで、お子様の運動能力の向上を図ります。また、TWOLAPS KIDSの4つの方針を軸に卒業後のその先まで責任を持つ指導を実施します。
———————————
#TWOLAPS
#fanlaps
#twolapskids
#trackandfield
#run
#running
#足が速くなりたい
#足が速くなる
#カッコよく走る
#キレイに走る
#運動能力向上
#コーディネーショントレーニング
#かけっこ教室
#東京
#世田谷区
#駒沢公園
#砧公園
#習いごと
#陸上競技
#スポーツ
#東急田園都市線